どうもこんばんは。
今回はローソンでサラダチキンを買ってきました。
これで数回分のおつまみを浮かせようなどと。
エントリーは
プレーン
ハーブ
スモーク
パクチー
レモン
価格はプレーンがなぜかお高くて238円、それ以外は210円。重さもなぜか差があって例えばスモークは115gですがハーブは120g、とかだったりしてよくわかりません。
それでは早速
実食
いつも通りプレーンから。
プレーンと言えば所謂ベーシックであるため、塩味の加減とかその辺りが重要になってくるわけです。逆に言えば
プレーンが美味しければすべての覇権を取れる可能性があるわけです。
それではどうでしょう。
………切り口が……今まで食べたものはすべて右下辺りからペリッとめくる感じだったんですが、パッケージの横に「切り口」の文字が。びっくりしましたがこれはこれでいいのかな?
これはしかし……予想はしていましたが右から左へ切り取ろうと思ったときに綺麗にはいけないなぁ。練度もあるのかもですが。
さて味は、非常に癖が無く、今まで食べたどのプレーンよりも(過去のプレーン達を食べてからかなり時間が経っているのであてにはなりませんが)歯ごたえしこしこで美味しい。なんだかレアな部分もあるような気がしますが……
これはプレーン食べるならローソンか?だから高いの?でもわざわざプレーン食べます?
次はハーブ。
プレーンが美味しいから?ハーブも美味しいですね。さてここで何度目かの疑問ですが、「ハーブって存在する意味あるの?」というやつです。
毎回出てくるけど、トップにはなれない、そんな存在なのでしょうか、ハーブというものは……ハーブ好きの人には申し訳ありませんが。
スモーク。
パッケージには「スモークの薫りがそそる」なんてキャッチコピーがありますが、どんなものでしょう……
なんというか……これは美味しいですね。今まで食べたどのスモークよりも表面がしなやかというか。スモークはどこの奴でも表面がつるつるしていて表面の歯ごたえ(歯触り)がくきっとしている感じ。確かにこのスモークもそんな感じではあるのですが、今までのものよりはどれよりも柔らかい歯ごたえ。これはいいかもしれない。
そしてついに来ましたパクチー。
私はパクチーはあまり好きではありません。理由は市内の某店(今後一人飲みで登場するかもしれないので店名は伏せます)で食べたサラダ。あの香りがどうも。さてこのサラダチキンはどうなっているのでしょう。
んーと、パクチーに関しては風味がある程度で、どぎつい香りとかは全くない。口の中に残る感じも特にはありません。
パクチーが好きな方ならばいいかもしれませんが、私はそういうわけでもないので、これを食べるならプレーンを食べようと思ってしまいます。
最後はレモン。
レモンは新しいのかな?ちなみにレモンを購入するのに少し手間取りました。売ってない店が多くて……
パックの開け方も切り口式では無く右下からペリッとめくる方式。
なんだか縦長。
レモン……っぽい……か?なんだかどっちつかずな感じがするなあ。風味もあまりない。
これならコスモスで買った方が良いです。いつになく辛口かもしれませんが仕方ない。
というわけでローソン代表は……
スモーク!!
と思ったけどここでスモークだとセブンイレプンの負け確定みたいな感じな気もするので、ここは敢えて
プレーン!!
![]() |
アマタケ サラダチキン ガーリック5Pセット のし・包装不可 価格:1,180円 |