メンテ後は、復刻イベント。
と、いうわけで「討伐武将大兜!加藤清正」が開催中。
熊本県民にファンが沢山、せいしょこさんこと、清正公。せいしょうこう、が訛って「せいしょこさん」。たぶん。
私も好きですせいしょこさん。
熊本城の傍には像もあります。
熊ちゃん姉妹が登場。仲間にしたとき以来の登場です。
普通はそこまで大変じゃなかったので、少しだけ練って難しいに挑戦。
上の橋から槌兜が来て蔵を壊されてしまったので上にも盾を配置。抑えるだけ抑えてアンボワーズに倒して貰う形をとりました。
真ん中をアンボワーズにせずに他の遠距離でも援護できたのかも。ただまあ他の敵に吸われる可能性もあるのでこれはこれで良かったか。
最後はサンタちゃんのところに大量に敵が来るのでそういう意味でもアンボワーズが効いたかなと。柳川城も最大化して援護を。
普通の時は駿府城をサンタンジェロ城のすぐ上に置いてたら、熊本城の攻撃を喰らっていたので「これは難しいだと死んじゃうか」と思って難しいでは川辺に配置しましたが、鯰型兜に攻撃を受けることもなく。
大垣城は計略で移動速度を落とすために採用。淀城も計略要員。折角改壱にしたので働いてもらいました。
中津城と大垣城の方面は大砲でもいいみたいです。確かに竹束トッパイ型の真後ろに法術兜がまとまった状態で沢山出てくるので大砲の方がいいのかもしれません。
武器も手に入れたし次は妖怪をやらないと。
![]() |
くまモン/加藤清正/送料¥100/くまモンタオル/限定タオル/ 価格:856円 |