Antonioさんを出て。もちろんまだ明るい。いつもより全然早い時間から始めちゃっているので、普段なら今から始めるくらいの時間。
なのでもうちょっとAntonioさんにいても良かったのかな~。
しかしもう出てしまったので次に行かないと。
毎回、どこに行こうかと迷ってしまうのですが、今回も例のごとく迷います。
意外と食べていないこともあり食べられるうちにいっておこうかと。
と、いうわけで今回も武蔵小路へ行くことにします。
またかよっていう意思が感じられる気もしますが、そんなことは気にしません。
入店したので早速オーダー。今回は3杯確定でも良いのでホッピーを。
さてそれはともかくおつまみ。
お昼に海鮮丼を食べてしまったので、お刺身を食べなくても良いかなと。
砂ズリ刺身は迷いましたがとりあえずスルー。
中でも気になったのはぼんじり炭火焼き風550円。
なんかピンボケしてますね。
しかしこれはおいしい、おいしいぞ!
と、そんなことを言っているとカウンターの一番奥の席にいたカップルの女性が「このホッピーってなに?」と、一緒に居る男性に聞く。
カウンター
______
女男 女私
性性 性
こんな感じで座っていました。
男性が「次に頼んでみたら?」と聞き返す(男性は飲んだことがある様子でした)と「飲めなかったら困るから~」という返事。
それならということで男性がオーダーし、女性はそれを横からお試し。
それだけならなんてことはない話なんですが……
間に座っていた女性が「それって美味しいんですか?」と急にカップルの男性に訪ねる。なんでも「両隣が二人とも頼んでいるから」とのこと。あ、私のこと?
男性が「焼酎で割っているビールっぽい飲み物ですよ」と、とりあえずの説明。「これで何杯か……へー」と何となくの受け答え。
そうしたら私もなんだかスイッチが入ってしまい(ゲームをする必要がなかったというのもありますが)色々と話を始める。
年の頃は私とそう変わらないと思われる女性は、普段飲みに来ることはないそう。一人で初めて入った居酒屋がここだったということでした。
さて、おつまみがつきてしまったので何か頼まないと。
夏野菜の揚げ物をオーダーしましたが写真と値段のデータを残すのを忘れていました……
内容的にはトウモロコシ、カボチャ、ゴーヤ、タラの芽……他にもありましたが忘れてしまった。
夏のこの時期に揚げ物かよと思いましたが悔しいがさっぱりしていた。
隣の女性にちょっとお裾分けしたりしながら。
その後も色々と話しつつ食べる。ホッピーが尽きたので日本酒を……何を飲んだかすっかり忘れてしまっている。
普段ならメモしておく所なんですが色々と話しながらだったので疎かに。
それでは一軒くらいどこか行きますか?という感じで話がまとまり(初めて一人で飲んでいるかつ、飲みに来ることもないとのことなので)、私のチョイスでもう一軒ということに。
かつてない流れで次へ移動。
ちなみに結構早い時間からいたらしく、女性は私の倍くらい払っていた。
![]() |
[ ママ割5倍]ホッピー330ml瓶(48本入) ホッピービバレッジ【飲料】 ※ママ割登録するとポイント5倍 詳しくはバナーをクリック 価格:5,350円 |