東軍ほどのひどいつらさはない。
が、伏見城主の鳥居元忠が結構な強さなので城に突っ込むメンバーは気をつける。
緑:ピンクゾーンでの戦いありなのでそれなりの強さで。金ミッションでボーナスを取る係。
青:こちらもピンクゾーン並びに伏見城へアタックをかける係その1なのである程度の強さは欲しい。
黄:序盤で正則の相手をする係だが、それ以降は特にやることもないのでLvを上げるキャラを入れるならここか。
紫:伏見城へのアタック係2。火計兵長の護衛も担当。
1、青を南西砦、紫を増田長盛が出現する詰め所(初期位置右下)へ移動指定。
緑で一駆けして北東砦へ向かい、池田輝正を撃破。
なお黄は本陣から離れすぎないようにする。色気を出して詰め所狙いなどにも行かない方が無難。
撃破後、緑は伏見城の城門(真ん中。増田長盛が移動していく辺りまで)に移動指定。
2、青にチェンジして有馬則頼を撃破。すぐ右上の詰め所に移動指定。
福島正則が出現し、「絆が語る理由(わけ)」が発生。黄にチェンジして撃破する。正則の出現位置は一定していない&騎乗状態なので注意。
3、増田長盛が現れるので紫は初期位置上の砦にある詰め所に行き、増援で現れる渡辺守綱を撃破する。
撃破したら紫は北東砦の火計兵長が現れる辺りへ移動指定。
4、増田長盛が伏見城に到着し、「交渉」を達成すると火計兵長が現れて「火のあるところに策あり」と「伏見城の激闘」がほぼ同時に発動する。
緑にチェンジしておき武将が現れたら即撃破する。その後緑は紫か青、どちらかに援護しに向かう。
黄とそれぞれ分担して援護しに行ってもよい。
5、青と紫でそれぞれ火計兵長を護衛しながら進軍する。火計兵長は体力が少ないので注意。雑魚の殲滅がきちんとできていれば、青側の火計兵長は伏兵に追いつかれずに城門まで行くことができるので雑魚殲滅をしておくといくらか楽になる。
6、火計兵長を護衛しつつ「伏見城の激闘」をクリアし城門を開け、どちらも達成する。緑と黄は本陣に移動指定し、青と紫で城内へアタック。
藤堂高虎等も結構強いので注意。
7、鳥居元忠を撃破すると本多忠勝が現れ、その後金ミッションが発生。
半蔵を4体とも緑で撃破するとボーナス達成だが離れすぎてやばいときは大人しく他の仲間でフォローする。
馬を使ったり、必要以上に出過ぎたりしなければそんなにむずくはない。
![]() |
価格:1,077円 |