金ミッション条件は「自軍武将が敗走していない」かつ「柳川城に侵入されていない」の2つらしい。
個人的なコツとしては「ミッションはゆっくり進め、撃破は手早く行う」という感じ。
特に序盤の「味方増援」の壱と弐。きちんと雑魚狩りして進路をクリアにしてやることが重要で、任せていると雑魚に引っかかりまくってミッションが成功できず、敵士気が下がらずに後々苦労する。
あとはやけに発生する柳川城狙いのミッションにも注意。黄はほぼ城のお守りになる。
ここの金ミッションは特殊?で全ミッションをクリアしなくても出る。
味方強化や回復系の戦技がないなどで、味方が敗走しそうになってしまった場合は他を諦めてとりあえずクリアしてしまうのも手かもしれない。
時間制限のあるミッションもあるのでどうしても難しいときは知謀系の武将を使用してみるとか。
緑:後半まではなかなか暇がない。馬があった方がよい。
青:デフォルトでは島津のポジション。南方面を主に担当。
黄:デフォルトでは宗茂のポジション。城の守りを担当。
紫:孫市の撃破などを担当。
1、いきなり4武将を撃破することに。青がやたら遠く助けに行っても無駄になりやすいかも。なのでとりあえず庄林一心に移動指定。
黄は右に行くので森本一久を、紫が中央の成富と有馬を。緑で井上之房をそれぞれ担当する。
正面には誾千代が居るのである程度は助けてくれる。が、とりあえず紫優先で武将を撃破する。
撃破したら紫も庄林一心に移動指定。
2、黄で森本を撃破する。「援軍到着」が発生するので黒田直之に移動指定。
3、緑にチェンジして井上を撃破する。その後はすぐ南にいる鍋島等に移動指定。
4、黄で黒田直之を倒す。その後は紫初期位置辺りの詰め所に移動指定。
5、「味方増援・壱」が発生するので緑にチェンジし、鍋島等を撃破し、そのまま緑で雑魚狩りをして撤退を援護する。
ミッションが発生していない状態で雑魚兵を撃破しすぎると、敵に向かって進軍してしまい、戻るのにも時間がかかってしまうので、ミッションが始まってから助けに行ってもいいかも。
6、多少順不同になるかも。「混沌襲来」が発生し黄を移動指定した詰め所から小太郎が出てくるので黄で撃破。
やることがなさそうな場合は緑は次の「味方増援・弐」に備えて石松正之の側の雑魚狩りをしておくのもいいかも。
黄はやることが無くなったらマップ北西の詰め所(頭は居ない)に移動指定しておく。以後もその辺りをうろうろさせておく。
紫や青が庄林一心を撃破してしまっていたら、青は南砦、紫は立花統次(味方)のあたりに移動指定して守らせておく。
7、「味方増援・弐」が発生するので、緑で援護。「清正の突撃」も発生するが清正は遠いので慌てて潰しに行く必要はない。
味方増援のミッションが達成できていないと、「清正の突撃」で発生する士気上昇が非常につらい。
事前に石松正之の周りの雑魚を撃破していた場合でも、ミッション発生と同時に雑魚が出現するっぽいので改めて援護しに向かうこと。
8、「味方増援・参」や「砦を迅速に突破せよ」が立て続けに発生。南砦を青で、中央は孫市の撃破が手早く済んでいれば紫で。そうでなければ忙しいが清正の動きを見つつ緑で北砦、清正、中央砦の面倒まで見よう。
孫市と戦っている立花統次が落とされやすいので孫市はなるべく手早く倒す必要がある。
9、「味方増援・参」や「砦を迅速に突破せよ」、「清正の突撃」などを全て達成すると金ミッション発生。
味方が敗走すると失敗になってしまうので味方の体力を確認するのもいいかも。(特に立花統次)
10、ログの流れ具合などにもよるが、「多勢を圧倒せよ」が金ミッション前に発生する可能性がある。
ボーナスの条件も簡単で時間制限もなく、金ミッションに影響しないので気にせず進める。
11、「堅城柳川城」が発生する。小太郎他一名がマップ北西の詰め所(頭は居ない)から、もう一名が紫初期位置辺りから現れる。黄を予め小太郎達の側に配置しておき、現れたら即倒す。
そのまま城内を移動してもう一方に向かう。
![]() |
価格:3,693円 |