と、いうわけで長時間メンテを経て大型アップデートと相成りました。
Version2.6.0との事ですが、お知らせには既に2.6.1のお知らせも。
所持する衣装の数に応じておでかけに必要な時間が減少……?
まあ単純に考えれば良いのでしょうが、個人的には時間がばらついても遅く終了する乙女に合わせるだけなんじゃないのかなあ?という感じでしょうか。
それはそれとして今回のアップデートから。
目玉というか大きな変更としては
乙女の学園がなくなって学園乙女もおでかけの対象になった
というのがやっぱり大きいでしょうか。
流石に面倒臭くなってしまってわたしもある時期を境に全くプレイしなくなっていた乙女の学園ですが、そのせいで学園乙女達の空気感が凄かった(たまに開催されるイベントで出てくるくらいになってしまっていた)ので、この方がいいのでは。
でも実際煩わしかったので。餌やり。(そしてその後に行うバトルも。飛ばせなかった頃とか良く真面目にできてたなあわたし)
言ってしまったらあれなんですが最初からこれで良かったんではないのとも思いました。
しかし当初の予定からすると学園乙女達に関しては大幅な路線変更となってしまうのではないでしょうか。
(意見を調べたりしたわけではないので完全にわたしの推測ですが)恐らく既存のプレイヤーからの受けがあまり良くなかった?
元々シューティングゲームなのだからその他のコンテンツにそんなに力を入れてもと。折角魅力的なキャラクター達が沢山居ますので、それを活かしたいと考えるところも解りますし、ゲームを長生きさせたいと思うなら尚更だとは思いますし。
さて、それはそれとしておでかけですが。
結局キャラクターが5人増えて15人に。でも一度に出かけられるのは5人までなのね……今後枠が増える可能性もあるのかなとは思いますが……(一応学園乙女はエリオと出かけていることになっているのね)
しかし評価できる所も。
おでかけボーナスを見るのにいちいち確認(プラス記憶)しておかなければならなかったインターフェースがやっと改善されました。
これで!の付いた乙女を毎回開いていちいちどこにボーナスが発生しているのかというのを確認するというくそ面倒臭い作業をしなくて良くなったのですね……
見やすくなって人数が増えたので計画的にボーナスのみの乙女とおでかけすることもできるようになったのかもしれません。
さて、エスプガルーダⅡのスコアアタック。エスプガルーダ/Ⅱはアーケードでリリースされたタイトル。わたし自身は未プレイですが評判は良いですよね。しかし学園編のストーリーが追加されたから?難易度hardが4日のみ(勿論deathもあるわけなのですが)開催。
緑キューブとやらが出てきて、それにはショットを当てても点数アイテムも出ずコンボも増えないと。ただしスキルを当てるとクラウン(個人的には蜂蜜と呼んでいますが)が出ると。
高難度、とありますがこのゲームの高難度は所謂
早めのスクロールの中で次々と出てくる破壊不可の障害物。その配置を覚えてどれだけ避けるかというものなのであまり好きではない
です。
何を撃っても貫通しないんでしょうか?とりあえずインフェルノは無理でしたし後半はコンボ数が飽和しちゃって……とりあえずバリア使用でノーミスは達成しましたが、これはどうなんだ……?
道中の上側に岩ボスが居て画面中を緑ブロックが飛び交ってる辺りとかどうするのがいいの?まあショットが貫通しなくても、去り際に岩ボス自体は破壊できるのかもしれませんが……
あ、珍しくシューティングの内容に触れていますねわたし。
ドラゴンバーンやデーンで貫通するなら岩ボス破壊できる。もしくは全体攻撃でも撃てということなのでしょうか?
とりあえずこなしてストーリーとかをクリアしていこうかな……
そういえば、イベントのソティエは1枚止まりでした……最終日にちょっと時間を誤ってプレイできなかったのが……
できていれば2枚取れていたかもしれませんがまあ最低レベルでも確保できて良かったです。
ではでは。
![]() |
【中古】アニメムック ゴシックは魔法乙女 さっさと契約しなさい ディオール魔法学園 入学しおり【中古】afb 価格:1,460円 |