おはようございます。
というわけで明けまして翌日。例によってお風呂へ入ってさっぱり。二日酔いの症状は見られない。誠にスッキリ。
早めにちょっとだけご飯を食べて後は夕方まで。
ネットカフェに入り時間を潰しつつスマホの充電、御城プロジェクトとアイギスの日課をこなして。
スマホゲーも可能な限り行動力を消費して。しかしバッテリー減りすぎでやばくないかあ?
以前よりTwitter、それとカメラを使用する頻度が上がっているとはいえこれは……夕方から飲み始めて夜まで保つかが危うくなっている。確かにこの機種に変えてかなり経つから性能低下もあるんだろうけども……
さてさて後半は若干寝落ちしちゃってて危なかったですけど、3時間ほどで退店し出撃。
下通をとことこ歩き。途中にマツモトキヨシがあるので……
これで今日も行くっ!そしてすぐ傍、16:00から繰り出すとなれば今月もまたまた
Antonioさんから。またかよって言わないでいただきたい。だって好きなんだもの。
この時間から開いていて、さらに曜日も問わずハッピーアワーと来れば行かない方が罪深いというもの。
というわけでビールからスタート(抜かりなく餃子も2枚オーダー)
昨日も食べたのは肉ばかりで、これから来るのも餃子。
もっと野菜を食べないとということで、もろきゅうでもよかったんですがまだオーダーしたことのないものをということで今回はこちら。
セロリのドレぽん漬け。350円。
浸みているからかセロリはそこまで主張していない感じ。まあわたしはセロリ大丈夫な人なので。
セロリをつつきながら飲ることしばし、餃子が現れた。
結構ボリュームあるんですよねこの餃子。これを食べるだけでもかなりいける。
ちょっと失敗だったのは、昼前に食べたご飯が案外残っていること。食べなくてもよかったなあ。
ビールが空いたので次を頼む。いつものレモンサワー。
絞って飲むことしばし、もう一つのいつものを。というわけで塩昆布ピーマンをオーダー。
すぐに出てくるのがウリです。今回もあっという間に登場。
今回のピーマンもややしんなり系。どちらかと言えばシャキシャキパリパリ系が好きなんですがこれはこれで。
おっと餃子が切れたので追加でもう1枚オーダー。
程なく飲み物も切れたのでお代わりを。
追加の餃子とレモンサワー、セロリにピーマンもいただいて。いつもより時間を掛けて楽しみました。
レシートによると退店が17:30過ぎとなっているので、それなりに居た模様。それでも2000円以下というこの嬉しさ。
無くなって欲しくはないので流行って欲しいと思いつつ、行ったときに入れないのも嫌だなあ、というジレンマ。
さてさて、それでは次に向かいましょう。
この流れは……?
![]() |
【全国送料無料】塩こんぶ (塩昆布) 業務用 500g くらこん 【ポスト投函】 価格:1,498円 |