はいお疲れ様でした。
もう食べられないのでのんびりしに行きましょう。
えーとおにくの大将さんのすぐ近く。
は、TRY AGAINの方!なのでこちらはスルーしましてもうちょっと移動。
いつものように今回もこちらへ。
先日は藤田和日郎会だったらしい。わたしはうしおととらの連載が始まった頃はちょうどサンデーを購読していたんですが、後半は買わなくなってしまっていたのであんまりわかんないんですよね。
からくりサーカスも同じような感じ。月光条例は読んでいません。(タイトルそのものは勿論知っていますが)
持ち込んだ梅酒を振る舞って……自分でも飲む。
イベントについてたまには触れましょう(ネタがないともいう)。
基本的には月毎にこんな感じで
イベント(その手のジャンルが好きな人が集まったり、人数などによっては早めから一次会を開催するなども)は多様で基本的にはスタッフの誰かしらがジャンルに詳しい。
場所は必ずしもこちらではない場合もあるので、要問い合わせ。
わたしは月一でふらりと顔を出せる程度なのであまり参加することはできなくなりましたが。
この日はメインのカウンターにちょうど収まるくらいの人が。
途中で外国人が来てたんですが初見の人ではなかったらしい。最近は結構グローバルなお客さんも居るらしいです。
このCDは取り込み待ち、もしくは誰かが持ち込んだものを既に取り込んであり、返却するだけか。
わたしも結構な数のCDを持ち込んでいたような。
ラストはカウンターの逆側にいた二人組と、スタッフを交えて延々と話し込み。
結構飲んでもいたんだけどなあ。やっぱrise(攻殻機動隊 2ndGIGのOP)はいいよなあ、なんて。
さて、お会計をしたらかなりの時間滞在して、色々振る舞ったのに思ったほどでもなかった。どうやら大分負けていただいたようで……ありがたいことです。
おにくの大将のレシートに21:08と書いてあった。
そしてここを出たのは4時頃だったような。12時間も飲み歩いてるとか馬鹿なの?
時間はともかく、お金はあまり使ってなかった。
店を出たら、お腹が空いていた。
すぐ傍に一蘭があるのはよくねぇなぁ。
![]() |
【ふるさと納税】一蘭 福岡限定品 一蘭ラーメンちぢれ麺セット 5食×2セット ラーメン セット とんこつラーメン 豚骨 博多ラーメン 送料無料 価格:10,000円 |