と、いうわけで最後はラナン編です。
今回はなんと、ヴォルクレスが来てくれました。
無凸でアクティブポイント2倍なのでいつもよりは多少ポイントが稼げそうですね。
最終ステージの出撃条件なんかがどうなっているのかはちょっと気になりますが……
APブースト実装、S評価がクリア回数でなく被弾回数0になってからは、ストレスなく付き合えている気がします。
被弾回数0、というのはスコアラーなら当然かとは思いますが、それでなくとも(少なくともわたしのような万年にわかシューターにとっても)カタルシスを得られるポイントだと思うんですよね。
「ノーミス」とか「ノーダメージ」とか、「1クレジット(ワンコイン)クリア」とか。
まあ、わたしの腕前ではアーケードゲームをワンコインなんて、大してできなかったわけなんですが。
さてさて、なんだかんだとストーリーはずっと追ってきているのでどうなるのかは結構気になりますね。
体感ではわたしの記事の中でもっとも読まれてないなのはこのゲームの記事だと思うのですが、デススマイルズと同じ世界の話であるこのゲーム、世に出て良かったよな、と思います。
要はデススマイルズシリーズで考えられていた裏設定なんかも使われているんでしょうし、使うことができて良かったよな、と。なんか偉そうな気もしますが。
今回ものんびりプレイしようと思います。ランクが上がりそうなので、とりあえず日付が変わった来るであろう次の話で上げようかな。
しかし、これでこの話(最後の話があると思うのでこれで終わりでは無いと思いますが)にもある程度まとまるとして、今後はどうなるのかな。
まあ、このゲームのストーリー更新はゆっくりで、明るいイベントが多いので楽しんでいけるとは思います。
それではまた。