流石にもう食べなくてもいいでしょう。
と、いうわけで……デラシネさんに来たんですが開いてない……
ツイートを確認したところ臨時休業とのことでした。
月曜に来てるとこういうこともあるよなあと。
差し入れも持ってきていたんですが仕方がないので今回はこちらではなく……
チャラヘッチャラへ。
今回持参したのは先月も持ってきたちえびじんレモンティーと「鳥海山麓子宝」。
ヨーグルトのお酒。蔵辺でほんのちょっとだけ(しか残っていなかった)飲んだときにこれは美味しいなという感じだったので。
というわけで早速開けて飲んでみました(当然わたしだけでなく飲みたいという方はみんなで)が……
めちゃくちゃ美味いですやんこれ。
味はまんまヨーグルト。つまり飲むヨーグルトとでも言いましょうか。
しかしアルコールは確かに入っていて(9%)……つまりいくらでも飲めてしまうけど飲み過ぎ注意の代名詞という感じのお酒となっています。
さて、この日は月曜と言うことでここもお客さんは多くなく。
好き勝手に色々聞いて色々話しました。
若者達のゲーム談義を聞いたりするのもなかなか面白い物で。流石に全く知らないタイトルだと単語がわからないのでどうしようも無い部分がありますが。
どら焼き貰ったので食べながら。
MOTHERの話とかスパロボの話とか。αシリーズくらいまでしかまともにプレイできていないのですが、それでもやっぱり偉大なシリーズだよなと思います。
元々はゲームが初出のマジンカイザーなどが新作アニメとして作られたりするんですから。
ちなみにこっちのマジンカイザーはテーマ曲含めて大好き。石丸博也さんが兜甲児として出演されたのはこの辺りが最後なんでしょうか。
さて……結局どの位をそうして過ごしたのかは覚えていませんが、結局まだ終わらずに移動する事にしました。
次で終わりです。