本日もやってきました。
いつもの二日間開催より予算が掛かっている気がするので抑えめで行きたいかなという所なんですが。(ならば何故来たのかと)
グランドフォームのクロスホーン展開はホントに格好いいよなあ。
さてこの日。
わたしの右に若者が座っており、そのあとわたしの左側にカップルが座りました。
どちらも初めてここに来たようで……
話を聞いてみれば佐賀県出身という若者は今年熊本に来たばかりで友達もいない、店も知らない。ここには検索をして来てみたということでした。
カップルはといえば男性の方がアニメ好き、女性の方はアニメはそんなに見ないけどアニソン好き、という感じなのだそう。
トライアゲインもオススメされるのが基本で、入店後にお店を替えられる方も結構多いです。
今回は「折角だから一杯飲んでいこうか」となり上記のことも含めてしばしお話。
若者も交えて4人で色々と話しました。
わたしは特にそうなんですが普段アニメを見ているわけでは無い(作に最近の)のであまりそっち方向に傾くと辛いんですが幸い?そういう事もなく。
佐賀の若者の自虐を聞くなど色々と。
そして……
結局若者はじめ3人はトライアゲインにも行ってみるとのことで移動していきました。
わたしはといえば残ってスタッフ君とワールドトリガーについて語っていました。(今唯一読んでいるマンガだな……)
再アニメ化はファンとして嬉しい所なのですが、如何せん原作がランク戦の様子などかなり細かく描かれるので進行として遅いと思うんですよね。
そしてアニメになると動画であるが故にかなり早くなるとも思います。
話によってキャラの強さが違いすぎることもないし、色々考えられててホントにいいマンガだなと思います。
さてわたしはどうしようか。後になって思えばどう考えても予算オーバーなのですが、この時はそんなことを考えていなかった。
それでは流石に1日目最終へ。