前回のイベントは期間が長かったこと、特効が2枚居たせいか、レベル200のエチゴでも全力放置で倒せてしまったので余裕の200体でした。
しかしこのイベントもずっとこんな感じなんでしょうか。
もちろん腕のない私としては手軽になっている現状は歓迎するところなのですが、難易度を変えると言っても難しいのかも。例えば今でいう100体以降の防御力が上がる、とかの「敵を硬くして難易度を上げる」っていう手法だとそのうちしんどくなってくるような気がしますね。
まあインフレ化が進んでいると言われて久しい昨今なので、なにかが根本的に変わらないとこんな感じになって行ってしまうのかもしれませんね。
ただインフレインフレと言われていても、ある意味新規には優しい。新しいキャラをゲットすればいいんだから。
しかししかし着いていかないとすぐに産廃扱いとなる可能性もあるので難しいところか。
ただこのゲームの場合は過去キャラの上方調整もある程度行われているのでそういった意味ではいいでしょうか。
さて、いきなり脱線している感じになってしまいましたが現在は長期間のレジェンドフェスと、鉄煙復刻フェスが開催中。
鉄煙キャラクターはジークルーン(今回復刻されている晴れ着バージョン)がいるかどうかで結構違うという話も聞くので、エレメンガルトの実装に合わせて狙ったものではあるのでしょう。
さて、レジェンドもとりあえず引かなさそうではあるのですが、エレメンガルトは初期からすると少しずつ喋れるようになっているのがいいですよね。めちゃくちゃ流暢にマシンガントークをするエレメンガルトというのもイメージとは少し違いますが見てみたい気もする。
そしてアシュリーはチェンクロでは珍しい心の声ただ漏れ系の子。ていうかフィリップってまだアルカナになってないですよね?
やはり女が正義か……というかチェンクロは女性ユーザーも結構多いような気がするんですけどね。
魔神もずーーーーっと女性ばかりで結構否定的な声もあったような。
最初の男性魔神は誰でしたっけ?ファルズフ?スヴィアドが格好良かったのは覚えてるなぁ。
さて、特に回すべきクエストはないのでだらだらとやっています。
もうちょっと消費APの多いクエストがあるとありがたいんだけどなあ。
もしくはリングゲット後は金アルカナが出なくてもいいから曜日クエのAP30の回数制限を撤廃して貰えない物だろうか……
うーんまあ40とか50のクエがあった方がいいかな。ホントに貧乏性だなと思いますねわたし。APが溢れたからって何だっていうんだ。(笑)
まあ、ゲームとの付き合い方も人それぞれ。自分なりに楽しんでいきましょう。ではでは。