宴も切り替わり。大感謝の宴となっています。
歴戦の激昂ラージャンには挑みましたが1度目は死亡。そもそも激昂ラージャンと戦うの自体が久しぶりで全然対応ができなかった。
その後抜刀大剣とかにしてクリアはできるようになりましたね。20分くらいはかかってしまいますが……
それはそれとして。導きの地をプレイしています。
今更?と思われるかもしれませんがまあ今更ということになります。
カスタム強化、カスタム強化と色々なところに書かれているのでカスタム強化を手がけていった方がいいかということで今更ながら。
良くある攻略サイトだと、森林、荒れ地、陸珊瑚、瘴気、溶岩のレベルをそれぞれ「17177」か「11777」で上げるのが良い、書かれていますが凍て地に関して書かれていない。そこはどうするべきなんだろうか。
基本的にモンスターの狩猟や罠にかけるなどしてポイントを稼ぐ事になるわけなんですが「ある地帯の場所が上がると他の場所の地帯が下がる」というのがやりづらいことこの上ない。
全地帯レベル7というのは途方もない労力が必要になるみたいなので流石にそんなことはしませんが、瘴気と溶岩の鉄板地帯?以外はどうするかですが……
とりあえず回復カスタム用の素材が陸珊瑚で出るようなのでそこなのかなあ。同じ素材を大量に要求されるみたいで面倒そうですけどね。
基本的にソロなので時間がかなりかかりそうですがまあ自分のペースでそれなりにこなしていきましょう。
もう少しイベント開催期間があればなあ。ではでは。