前回、ショップの品揃えが増加したんですが全て購入するにはお金が足りなかった。
チャームスロットを見に行ったらスロットを購入するにはまだまだチャームを手に入れないとダメでした。
そしてスロットを購入するための値段は2500位だったので、ショップで買えなかった分と合わせてお金を稼いだ方がいいかということになりました。
ただ、今まではまとまった金稼ぎをしたことが無かった。理由はまあいい場所がなかったからという事になるわけですが……
そして攻略はほとんど見ずにプレイしているので今更感があるとも思いますし、もっと効率のいい場所があるのかもしれませんが。
とにかく今回は良さそうな場所を発見したので試しつつやってみようかなということになりました。
と、いうわけで「暗闇の巣」の中にある「放棄されたトラム」にやってきました。
マップの画像を準備しておけば良かったなあ。
こんな感じの所です。
放棄されたトラムでは、(狩猟者の書を見れば良かった)基本的に2醜類の敵が登場。
空を飛んでる奴と、そいつが吐き出してくる幼虫?みたいなやつ。幼虫の方はここに来るまでの道中でも遭遇していますね。その時は地中からいきなり出てきて面倒でした。(すぐ逃げて倒せない場合もある)
こいつ。
やり方としては単純で
幼虫を全部吐き出させてから全て倒す
というだけ。
こいつ自体はこちらとつかず離れずの、少し高い位置で滞空し、一定時間毎に幼虫を吐き出します。
ただし幼虫を吐き出す数には限界があり、吐き出し終えると自身も向かってきます。(吐き出し終えたらすぐに来る)
ですのでこちらに向かって来たときに一撃入れれば倒せるようにジャンプ攻撃(幼虫がいない時を狙って飛び込みつつ攻撃)で体力を削っておくとスムーズです。
わたしの場合は4回目の攻撃で倒せるため、ちまちまと削っておきました。
2画面に渡って数匹出てきます。画面を切り替えるだけでは復活しませんが、ベンチに座ることで復活するので気軽に挑むことができるでしょう。
2画面のうち左側の面ですが、こんな感じの位置取りだと吐き出した幼虫は全て下に落ちます。
その場合は降りた先に幼虫が溜まっていますので気をつけましょう。
慣れていない場合は繭もありますし幼虫を倒してソウルも溜まるので回復しつつ、で余裕かなと思います。
(正直ここまで来られる腕のある人にとっては難しくないだろうと思いますが……)
そこまで長時間やっていたわけではありませんがかなり溜まったので一旦ダートマウスまで戻って物を購入。
残りのジオは銀行に預けました。4500位あるのでチャームスロット以外に急な出費が出たときもある程度は大丈夫でしょう。
駅が近くにないと預けに行くのも大変だなあ……
ちなみに暗闇の巣自体はカマキリの王を倒した時に少しだけ回っていたんですが、金稼ぎをする前にある程度は踏破しました。暗くて見づらいので色々と見落としはありそうなのですが。
強そうな夢見の戦士がいたりとか色々とありますね。踏破しきっていない可能性があるのでまだ回らないといけないのですが、行けるとこがなかったら今度はどこに行ったらいいのかな、とも思います。胞子の森とか、地図もないし……
そんなにサクサク進めたいんなら泣き言を言わずに攻略でも見なさいよと言われそうですが、もう少し頑張ってみようかなと思います。ではでは。