さて、前回うろついていた
王家の水路。ですが、反対側に行っていなかったなというのを思い出しました。
反対側を進んでいくと……
なにやら高貴そうな人が。
このゲームも説明が少ないのでこの世界がなんなのか、みたいなことがわかりづらかったりするのですが、要は主人公を襲ってくる敵共は既に一度死亡したもののなれの果てらしいということがわかりました。
さて、ここでの強敵ですが……
こいつです。基本的には盾で防御を固めており、素の状態では基本的にダメージが通りません。
攻撃をしてくるとダメージが2と痛く、攻撃の隙に攻撃を叩き込むしかありません。
攻撃のパターンは1回攻撃または2回攻撃。1回攻撃は隙が少ないため無理に攻撃するのが危険です。
ですので必然的に2回攻撃の時に攻撃することになります。
後ろに下がりながらちくちくと盾に攻撃を当てて戦うことになるので、スペースがないと戦いにくいのが難点。
体がでかいためジャンプのみで飛び越すのは難しいのでダッシュも併用する感じになります。
とまあ面倒なので基本的には戦わない方向で……
座れるとほっとする。
動き回っていると涙の都で以前まで回れた部分と繋がりました。(スイッチでフェンスを解除)
都にはまたもでかいエレベーターが。
ちょっと曖昧になってきちゃっていますが、到着後……
安息の地と繋がってたんですね。
さて、次も見たことの無い場所へ……
ではでは。