それでは待ち合わせの場所へ向かいましょう。
今回は一人ではなかったので事前に予約をしていますが、場所は至って変わらず惣やになりました。
と、いうわけでわりとギリギリに到着。するとなんだか……店員さんと話し込んでいる。
実は今回一緒に飲みに来たのは姉夫婦。義理の兄は教師で県内を転々としていたのですが、当時担任した子が店員さんだったよう。
流石にこの展開は読めなかった……
さて、そんなこともあり(既に飲んでいるというのもあり)テンション高めに2Fへと移動。
惣やでは初めての2Fだ。
と、いうわけで……
刺身を選びましょう。
メニューとにらめっこしていつもの思案。まあ今回はわたし一人ではないのでそちらの意向を優先。
3人なので9皿もオーダー出来る。これは夢か。
飲み物はいつもの川辺ソーダ割り。いつもの豆腐と……
サクッと登場、牡蠣3枚。
それらを食べつつ待つことしばし……それでは満を持して登場したのがこちら。
ヤガラ、アラ、キンメ、ブリ、ゴマサバ。
さあ待っていた。というわけで早速美味しくいただきましょう。
色々と話しながら美味しくいただく。前々から飲みに行こうと話はしていたんですがウイルスの影響などもありなかなか実現しなかったのでようやくといった感じ。
まあそこまで積もる話があるってわけでもないんですけどね……
アサリバターと
海鮮アボカドタルタルはわたしのオーダー。
刺身パーティーは楽しい。鯨も食べたかったけどこればっかりは一期一会だ。
折角なのでもう少し追加しよう、ということになり……
サワラとタチウオを炙りでいただきました。やはりうまい。
その後はのんびりとそれらを平らげ……
2人は事前に伝えてありましたがここだけではないよということで。
次に移動する事にしました。ごちそうさまでした。