今回はメンテナンス後に数日おいてからイベントがスタート。
併せてアップデートも行われており、使い魔タブの画面などはちょっとすっきり。
結構前からですが交換所でも入手済かどうかが出るようになったのはとてもありがたい。
そして「イドメタワー」なる物がスタート。100日くらい?
AP消費はないようなので気軽に挑めるのはいいですね。
使用出来る使い魔に制限があり、持っていない場合ではレンタルでの出撃になるようですが、レンタルでもクリアできる(スコア条件を満たせる)んだろうか。
とりあえずeasyの1Fとか2Fとかは簡単でしたけどハードをプレイしてどうなるのかなっていう感じですね。
そしてイベントですが……乙女一人を絞ってプレイするタイプのイベント。この形式をなんて言ったらいいのかがわからないな……
特筆すべきはこのイベント、なんと
ジャラスターモードである
ということ。
ジャラスターモードは死んでなかったんや……!
学園編のストーリーモード以外ではほとんど日の目を見ていなかったジャラスターモード。わたしは結構好きなんだけどなあ。
敵が途切れると全然砲が出せなかったり、レベルの高い砲を破壊するには高威力のショットが必要だったり、どのタイミングで砲を出現、破壊するかなど(わたしはそこまでのパターン化は勿論無理ですが)更なるパターン化が求められるモードでもあるでしょう。
さて、何も考えずプレイするタイプのイベントなので何も考えずプレイしていきましょう。
しかしこの手のイベントって人気キャラ(要はライバルが多そうな)キャラを狙うとランキングも大変そうですよね。
そこら辺はなにかしらの救済……は無理だよなあ。
人気分布はわかりませんけど過去の例だとカトレア≧ロザリー(逆もあり)>あとの3人、って感じでしたがこういうのってそうそう勢力図が変わる感じではないよな。
どうしようも無いことを気にしても仕方が無いのでまあぼちぼちと。ではでは。