例によってタグは付いておりますが飲んでいるわけではありません。
というか普通に日勤の仕事になったし、土曜の昼に素面で……とかの方が来やすいのは間違いないんだよな……
まあ、ジョニーさんでたらふく焼肉を食べて移動してきました。
ちょいと歩いたりはしましたがいつもの如くチャラヘッチャラです。
入店すると……あれ、先日もいらしたような、という常連さんも。
具体的にキャラクターがわからなくとも可愛い子が色々見られるのはいいところ。
シゲルさんと……やっとワールドトリガー23巻を読んだというヤマちゃんとお話。
巻末の臨時隊長アンケート結果は見てくれただろうか。ジャンプSQ6、7月号では本格的に閉鎖環境試験が始まっている訳なのですが、そっちも面白いんですよねー。
次はまたワールドトリガー話がしたい。なんだかんだとこの手の話ができる場所がないしな……
ホットコーヒーから。濃いめでオーダー。確かに普段であれば酒を飲みに来るところなのですが、この手の喫茶メニューもなかなか楽しめるなあというのが本音です。
この日はどんな話をしただろうか。リクエストした中で覚えているのは12FRIENDS(悪魔くんED)とか……
手で三角形を作り、それを上下反転させることで六芒星を作るあのセンス。最高だと思います。
そしてオカリナなんて吹けないよねと。(スー、スーと空気の音が出るだけ)
ある程度時間が過ぎると……本日のネタ試練が……
ドリアンサイダー……だと……?
なんなんだそれは、と思いますが読んで字の如くです。ドンキホーテで買ったと言っていたかな?
ウエダ君が唆したんだったかな?怒りますよ?(怒りはしませんが)
さて、それでは飲んでみるしかありません。
というわけで飲みました。
飲み口はまあ……こんなもんか……。味そのものは不味いというわけでは無いです。ですが香りがやばい……飲んだときだけでなく炭酸飲料ということはあれがあるじゃないですか。
げっぷ。これがいかん。げっぷしたときにあの香りが口の中に広がるのがなんともいかん……
まあ口直しな感じで。
他にもちょこちょこと飲んでいきましょう。
途中で客として森くんが現れるなど色々と楽しかった。タイツの本は買えたのかな?
酒は入っていないものの話していても楽しい。ただまあ酒も欲しいというのはありますし、次回?次々回?は飲みたいですね。
ただ、土日のみ休みとなると日勤なのが逆に響いて時間が取りづらい(仕事場が熊本市内では無いため来るまでに時間がかかる)ので、作戦を立てないとなあ。
さて、明日も休みとはいえ家でやりたいこともある。
ですのである程度の所で撤退します。聴いた曲はといえば宇宙英雄物語(悪党物語)。
今でも思いますがFUTURE RETRO HEROをMIQさんの生歌で聴けたのは一生の思い出だろうなあ。
というわけで次があるさ、言い聞かせつつ退店。ごちそうさまでした。
また来ます。