熊本一人飲み:2021年7月編その1

スポンサーリンク
御城プロジェクト~CASTLEDEFENCE~

こんばんは。

色々とリミットがブレイクしそうだったので、街に出かけました。
仕事が早く終わりそうだったのでこの日ということにしていたんですが、無茶苦茶な残業が入って予定より行くのが大分遅れてしまった……

到着が遅れたということは楽しめる時間も減るということでな……
まあ、それはそれとして折角来たし楽しみましょう。

というわけで惣やです。「この時間は珍しいですね」と言われる。仕事が変わって云々……と。
この時間だしお客さんもそれなりに入っていますね。
メニューを見つつ何を行くか考えます。

一発目はビールから。お通し美味い。
というわけで……

カツオのタタキと……

太刀魚刺し!だったんですが、太刀魚が少なかったらしく半分はマナカツオで。
久しぶりの刺身は美味しいなあ。
残り一皿をどうしようか悩みながら美味しくいただきます。ダイターン3を見ながらだった気がする。
やっぱりスマホのバッテリー保ちがいいのはいなあと思う事しきり。

ビールはさっさと切れたので川辺ソーダに。
というわけで最後の一皿は……

鯖が無かったのでハタになりました。白身の魚も美味しい。思ったより歯ごたえがあるな。
お刺身をいただきながら……今回はもうちょっと食べようかなと思い立ちました。
野菜があまり摂れていないので野菜系で。となり……

空心菜とチョリソー。
野菜が嫌いって訳でもないんだしもうちょっと食べないといけませんな。
いやしかし普通の外食とは違ったおいしさがあると思うんですよね。

さて、美味しくいただきましたしそろそろ行きましょう。
既に暗くなった街へ出ましょう。ではでは。

こちらをクリックして頂けると嬉しいです~

クリックでパワーアップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA