熊本一人飲みにいけない:2021年8月編/ラーメン食べたい。

スポンサーリンク
御城プロジェクト~CASTLEDEFENCE~

まんぼうのまっただ中。

まあ、たまには街に出て行こうかなと。
勿論酒類の提供はないので、何を食べようかって感じではありますが。

実は他にも用があったので来たんですけどね。それはともかくお腹が空いたので何を食べるか決めないと。
ということで今回はラーメンにしました。
地元もラーメン屋が多いのでラーメン自体は結構食べているのですが……

今回はこちらの

マルイチさんで天草大王塩ラーメンをいただくことにしました。

麺は今回は手もみ太麺と中太ストレート麺から選ぶことができますが、こちらはストレート麺となっています。
太麺の方が量も多く量も限定なのでこちらがいいのかも。
この時はランチタイムサービスで小ライスと餃子3個がついてきました。

それではいただきますが……これは……
これぞ塩ラーメンというあっさりさです。塩味は良く効いていて、あっさりとはしていますが薄いわけではない、とでもいいますか。
まあわたしはレポートが下手くそなのでこの辺で。勿論美味しいですよ!
替え玉もあります。170円くらいだったかな?
そもそもラーメン自体が幾らだったかな?750円くらいだったかな?気になる方は調べてからどうぞ。

さて、飯も食ったので……
チャラヘッチャラに行ったんですが時間を把握しておらず盛大にフライングしてしまった。
ただまあ暑い中歩き回る気にもならないのでネカフェへ移動。持参してあったpsvitaでFFをプレイしつつ、ダイオージャを2話ほど消費(実はネカフェで意識があるときはダイオージャを見てます)してみたりしました。

さて、時間を消費して改めて出撃。いやあ昼寝してしまってたらもっと遅くなっていただろうなあ。

サラトガクーラー。ノンアルカクテルなら飲めるよ。
色々と飲んだり話したりしていきましょう。

今回は昼っぽくスイーツの差し入れなど……
画像皆無ですが今回は田中万十店でみたらし団子を買ってきました。
だだ甘でもなくてとても美味しい。豚まんなんかも美味しいんですが今回はみたらしで。わたしも大好き。

今回はカウンターの一番端に座ったんですが、はしにこんな物が置いてあったの。

ペヤングのペタマックスラーメン。持ってみると重い。(当然ですが)
ただ気になったわけではなく何故これを拾うのかというと、普段見ているチャンネルでこいつにチャレンジしているものがあったから。

動画の内容については触れませんが、この時はこれがあいつか!みたいな感じで人知れずテンションを上げていた。
とはいえ。

素面のわたしは静か星人なので冷房の効いた中で色々と飲みながらただだらだらと過ごすだけ。
素面だから記憶はあるんだけど逆に印象に残ったことがあまりなかったな……

テーブル席ではTRPGがプレイされていた。わたしも10年ほどやりこんではいましたが、色んな意味で色々と逸脱しているかもというプレイをしていたので、他の人のプレイをしても合わないだろうなあと。

さてその後は……気がつけば森くんが。
そしてさらにその後衝撃の事実が。

「こないだじゃ丼さんのTwitterをフローしてたアイマスPいたでしょ?あれ俺だから」

ええ?そういやフォローのオススメにそんな人がいたような……なんでアイマスPがわたしをフォローしているんだろうとは思っていましたが……(フォローは返した)

さて……その後もだらだらと過ごさせていただきましたが、暗くなる前には買い出し済ませて帰宅しようと思っていたのでそれなりの時間に退店。次はまんぼう開けになるかなあ。
それがいつになるのかがわからないのがきついところですが……

というわけで今月はここまで。ではでは。

こちらをクリックして頂けると嬉しいです~

クリックでパワーアップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA