武器の所見でも書いていってみます。
基本的にはメインモードの序盤から中盤の使い勝手という感じですが、グレネードに関しては終盤でしか登場しないためそこは終盤での使い勝手となります。
ハンドガン……についてはぶっちゃけ他の武器に乗り換えてしまうし基本的にこの武器にならないように戦っていってていますので、あまり使ったことがありません。
ですので今回は割愛で。
アサルトライフル
この武器に限らず自身の攻撃力などのパラメータが低いときはあまり使い勝手が良く感じないと思います。
中距離用の武器?みたいですが弾数が多いわけでもなくそこまで連射が効くわけでもなくリロードが早いわけでもなく……という感じで個人的には使いにくい部類の武器に感じました。あくまで序盤での話ですが。
オールラウンドな性能なので援護キャラならいいのかも?
軽機関銃
こちらは弾数も多く使いやすい印象です。リロードもそれなりに早く感じますし武器に困ったらこれでいいかもしれません。
仲間キャラの援護も結構使いやすかった気がしたので好印象。
ただし、自身のパラメータが充実してくるとアサルトライフルとの評価がひっくり返りそうな気もします。
(後半は上級でない軽機関銃は火力不足かも)
サブマシンガン
連射が効きますが集弾性能のパラメータが低いうちは弾がかなりばらけます。
近距離用の武器で一回当たりの装填数も少なめですがリロードはかなり早いです。
攻撃力も低そうですがそこは手数で稼ぐしかない感じです。
ショットガン
散弾銃で装填数がかなり少ないですがリロードは早めで、集弾性能がないとかなり広範囲に弾が散らばります。
ただ、攻撃範囲の広さがある意味ウリとも言えるのでこの武器をメインで使用する場合は集弾性能を慌てて上げなくてもいいのかもしれません。
近距離で一気にヒットさせるとダメージが稼げそうです。
個人的にはパラメータに関わらず使いやすい方の武器だと思います。
スナイパーライフル
弾数少なめで威力のある武器です。自爆特攻してくる敵などにも有効そうですが、機雷みたいなのを撃ち落とすのが難しいので仲間を弾速のある武器にするか仲間をスナイパーにするか。
ステージ構成を覚えていれば要所で使用するとかなり使えそうではありますね。
グレネードランチャー
メインモード、チャレンジモードを通しても数回しか使用したことがありませんが、個人的には使いにくい武器です。
上にいる敵が狙いにくいため狭い場所で戦うメインモード終盤はともかく、チャレンジモードではかなり使いどころを選びそう。
見た感じ着弾時にちゃんと爆発しているのかがよく見えないというのもあるのかも。
ぽん。とやや気の抜けた音で発射されますがこれはこんなものかも。イメージ的にも。
パラメータを検証とかはさすがにしたくないのでこんな感じの所見シリーズで行きますか。
次は仲間か防衛ギミックかサブウェポンか……
余裕があれば。ではでは。