休日前は、ついつい夜更かし。そんな時は……と某CMのような感じで始まりましたが、わたしも休日前は寝るのが遅くなりがちなんですよね。
ですので休日の昼間に昼寝をしてしまったりします。まあ、それもまた気持ちよいものなんですが……
今回は昼から街に出てきているので、どうしようかなと。
勿論飲み続けてもいいんですが肉を好きなだけ食べたので、このまま飲みにいってもツマミの方が入らないか?と。
というわけでここは一旦ネットカフェへ撤退。
昼寝をしつつスマホを充電しつつ。ダイオージャを見つつ。(1話のみ)
プランもありますし時間を見つつ次に行きましょう。
というわけで次に行きますのは惣や!
惣やに関しては既に様々な縁が発生しており単なる行きつけには収まらなくなりつつありますが、それはともかく今回もいただいていきましょう。
飲み物はビールから。リセット的な感じで。とーふを食べつつオーダーしたのが……
太刀魚刺身!
そしてカツオのタタキ!
いやあ、太刀魚が眩しくて撮るときに角度を考慮してしまった。それぐらい眩しい。
カツオのタタキも迷いつつついつい頼んじゃう奴筆頭!いや胡麻サバと迷いましたけど!
そしてビールが切れたので飲み物もスイッチ。
こっちもなんだかんだでいつもの川辺ソーダ割り。
一発目はちょい濃く感じたけどちょっと氷を溶かせばすぐにいつもの川辺ソーダ。
刺身と合わせて美味しくいただいていきましょう。
太刀魚は勿論普通に醤油でいただきますが、カツオは味が付いてます。
うーん、家ではロクに魚(特に刺身)は食べないので尚更なんでしょうが、おさかな美味しいなあ。
さて、肉や魚だけでなく……
もやしも食べてく。ニンニクと胡椒が美味しい。
思うままにばくっと食べていけるのがいいですよね。
飲み物はおかわりこそしているものの基本的に川辺ソーダのままです。
さて、カキは100円。そーいやそんな季節になっていましたね。
なんだかんだと冬季の風物詩になっていくのかもしれないなあ。
そして今回ラストの刺身は……
穴子の炙り!(かなり迷った)
油がダラダラでくそ美味しい。喰いたいと思った方は是非惣やへ!絶対あるとは限りませんが!
いやあ久しぶりにこの破壊力を(文字通り)味わった気がします。
近くにあれば週一の晩飯はここですね。
今回も美味しくいただきました。
きっとまた来月もお邪魔します。
と、いうわけで余韻に浸りつつ次へ行きましょう。ではでは。