ウイスキーを始めて 1

スポンサーリンク
御城プロジェクト~CASTLEDEFENCE~

ちょっと前からある動画を見て俄にウイスキーを飲んでいこうかと思い立ちました。
一応ナンバリングを打っておこう。

ただまあ高いものも多いし何から手を出したらいいものか、と。
動画なども参考に、下から(安い物から)さらっていくことにしました。安い物なら売ってある場所も多いですし。

と、いうわけでだらだらと銘柄を並べてみることにします。

バランタインファイネスト
白いキャップで白いラベルのバランタインは大体どこにでも売ってある気がする。
値段は大分安くて、何飲んだらいいかわからないけど高い金は払いたくない、でもトップバリュとかの訳わからんウイスキー飲むのはいくらなんでも……という初めての人にはおすすめかも。

合う合わないがあるので掘り下げる事はしませんし、味の判定ができるほど説明ができる人でもないので。
とにかく安いですし、ハイボールなんかもいいんじゃないでしょうか。
合わなかった場合はまあ……他を探してみるとか。ものによって味がかなり違うため、1つ飲んで終わりというのは勿体ないです。

ジョニーウォーカーブラックラベル
ジョニーウォーカーというウイスキーは色んな所に置いてあるので見たことのある人は多そうです。
大体は黒か赤でしょうか。ただわたし、赤いのはまだ飲んだことがないです。
黒もお試し用のミニボトルを飲んだだけ。もうちょっとじっくり飲んでみてもいいかなあ。

ブラックニッカディープブレンド
ニッカのキングのおじさんが書いてある青いラベルのやつです。
確かマックスバリュで買ったと思ったんですが、大分安いんですねこれ。
あ、基本的にハイボールで飲むことが多いですが、レモン入り炭酸だったり、コークハイで飲むこともあります。
合わない物はコークハイなど味の付いた飲み方をするのも手かなとは思いますが……

ジャックダニエル
コンビニにも売ってあるジャックダニエルは、所謂バーボン。
個人的には……コークハイがメチャクチャ合うお酒だと思います。
知名度が高いのでどんなところでも目にすると思いますし、居酒屋でも普通に置いてありそう。
ちなみに同じくらい一緒に置いてあるメーカーズマークはまだ飲んだことがありません。次かその次くらいかなあ。

フォアローゼズ
4つのバラのラベルが綺麗なフォアローゼズもバーボンです。
次元大介のセリフに「俺はバーボンしか飲まねぇぜ」というものがありますが、あの次元はルパンの変装だったので、あの言葉は本当なのかどうなのか……
さて、お酒についてはハイボールで飲みきりましたが非常にすっきりした感じで美味しかったと記憶しています。
ストレートで飲まないのはテイスティンググラスを持っていないからです。

今は次の銘柄を試しておりますがマイペースに続けていきますのでまたいくらか飲んで溜まったら更新していきます。
カバランとか実は気になってるんですけどいきなり買うには高くてなあ。

こちらをクリックして頂けると嬉しいです~

クリックでパワーアップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA