YouTubeってどうしてますか?

スポンサーリンク
御城プロジェクト~CASTLEDEFENCE~

以前はCSを視聴していたりもしましたが、契約を解除してからは特にサブスクリプション契約をしているわけではなく、大体動画をだらだらと見ていたりします。

ABEMAなどは今も見たい番組があるときに利用させて貰っています。
ですが基本的に動画を見るならYouTube。ですよね。

ただ面倒臭いのはいつもいつも入ってくる広告。
ですがむしろ広告の端っこをポチポチするとこに慣れてしまっている自分がいるような……

実はふと思い立ってYouTube Premiumの無料お試しを始めてみました。
いきなりどうしたと思われるかもしれませんが、実はわたし、ワイモバイルユーザーなんですよね。
実際にはPHS時代のH”、つまりDDIを使用していて、それがウィルコムに、そしてそれがワイモバイルになったと。

気がついたらソフトバンク傘下か……とは思いますが今でも070の番号を使用している希有な人種かもしれない。
さて、ちょっと冗長になりましたがソフトバンク傘下のユーザーはYouTube Premiumが3ヶ月無料という特典があるみたいで。
流石に昨日今日知ったわけではなく、知ってはいたがどの様にするか、ちょっと考えてました。
3ヶ月なら試すには十分かなとも思うし。

と、いうわけでここでPremium3ヶ月無料御試しを使用してみることに。
普段はPCで見ているわけで、そちらでの恩恵の方が大きいんですが、たまの出先とか移動中の曲再生なんかでは重宝しそう。
うーん、飲みに行ったときの快適さとかは間違いなく上がるだろうなあ。

っていうかPremiumって1ヶ月で1100円も取るんだな。アニメとか見たいならアマゾンプライムとかに課金した方が良さそうな気もしますね。
まあ……2月頭までは無料ですししばらくは快適(右下をポチポチしない)なYouTubeを楽しんでみようと思います。

ではでは。

こちらをクリックして頂けると嬉しいです~

クリックでパワーアップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA