と、いうわけでジョブを入手できました。
つちのクリスタルで入手できるジョブは
竜騎士、侍、薬師、踊り子
となっています。
ジョブが4つしかないため、基本的には4人別ジョブで回していきたいところです。(ボス戦など要所は除く)
ですが……
まずは要であり、このプレイでは伝家の宝刀でもある調合を取ります。ガラフはいないため出遅れてしまいますがそこは仕方が無いですね。
そして次はいん石パワーの回復。
どこから行っても良いのですが……まずはタイタンから行くことにしました。
普通なら下手するとアースシェイカーが全滅級の威力なんですが、今回はなんと調合のレビテト(乙女のキッス×どくけし)で事前に対処。ここまでさんざん苦労してきたのでここは楽に行きたいところ。
次はピュロボロス。ここはもう一つの伝家の宝刀、ぜになげで一気に殲滅します。
最後はキマイラですが……まともに戦ってみたところ全体攻撃に歯が立たない感じだったのでここも銭投げで強引に突破してしまいました。
それではガラフの世界へ行きましょう。
しかし……侍を改めて使ってみると通常攻撃のミスが結構目立ちますね。まあその代わりにクリティカルがあるため、バランスが取られているのかなとは思いますが……結構気になる頻度でミスが出る。
この時点では槍がないため竜騎士を使うメリットがなく、三人の時は基本的に侍が前衛だったのでかなり気になってしまいました。
それではギルガメッシュ。
1回目……も何気に苦労したんですがそれはともかく2回目。ガラフはジョブも上げずに突撃しているので結構苦労するかもという感じ。
まずは調合。(かめのこうら×かめのこうら)でプロテス&シェルをかけてバトル。
巨人の薬も飲んでおいたおかげで反省後のジャンプでも一撃死はなく、意外と苦労はせず突破できました。
今回はバル城でのせきぞう稼ぎもせず……次はひりゅうそう。
飛竜の谷道中ではアンデッドが登場するため踊り子は使用しませんでした。
ボスでは侍にしゅくふくのキッス(乙女のキッス×せいすい)を使用して戦闘マシーンにして、他は手動でひりゅうかを潰して回るという作戦に。侍はかぜきりのやいばを装備させていたのでたまに一掃してくれる。
さて、次はどうなるか。ではでは。