御城プロジェクト:今週の攻略「DMM城おんすてーじ!」後編

スポンサーリンク
御城プロジェクト~CASTLEDEFENCE~

紺半戦もプレイしていきましょう。

今回はさくっとメンバーを出していきましょう。

前編とあまり変わりませんが臼杵城をin。
ゆんゆんがいるのは属性が関係ないマップなので。

このメンバーを……

このように配置。
普通とほぼ変わらない感じで行けましたが、そこは難しい。敵の攻撃、耐久が上がっていてただなぞる感じだと無理でした。

まずは平安京、平城京、臼杵城、ゆんゆんを配置していきます。平安京を最大化。平城京も1回は巨大化してもいいかも。ですが……
わりと早めのタイミングで来る象兜の攻撃が結構痛く、臼杵城役がが耐えられない場合も。
それなら巨大化すれば良いじゃない、と思うかもしれませんが、上側にゴリラが待機しているため、攻撃範囲が広がるとゴリラを起動してしまう可能性があるため要注意です。

熊本城もわりと早めに配置。真下の青マスにノビシャドがいい感じ。
こちらも巨大化して火力を確保しないと熊を後逸してしまいます。
成都城も早めに置かないと象を後逸してしまう可能性があります。パンダ師匠を前列において突撃役に。

余裕ができたら駿府城とムーア城も配置します。
ムーア城は早めに配置して巨大化できれば各方面に援護できるためなかなか有用。
駿府城も早めに配置できれば待機状態の敵に攻撃をしてくれたりして便利ですが少し優先度は下がるかもしれません。

平城京も巨大化したいですが、臼杵城と同じくゴリラを起動してしまわないように気をつけましょう。
巨大化がある程度済んでしまえばすんなりといけるはずで、巨大化分の気を捻出できるまでがきつかったです。右側の通路はほぼ守らないでいいのでそこは楽でした。

臼杵城とムーア城が逆でもよかったかも。
ではでは。

こちらをクリックして頂けると嬉しいです~

クリックでパワーアップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA