ゲームする:ファイナルファンタジーⅤ 土のクリスタル縛り編その4

スポンサーリンク
御城プロジェクト~CASTLEDEFENCE~

それではエクスデス城でバトルだ。

途中はぼちぼと登っていきます。ドラゴン系はきついので、会わないように祈りつつきっちりセーブをして。
それではまずギルガメッシュから。
しゅくふくのキッスとつるぎのまいによるごり押しでさくっと撃破。
一旦戻ってセーブして……

クルルとレナを侍に、ばっつは薬師、ファリスは竜騎士というオーダーで挑みます。
全員リフレクトリングを装備。
基本的にはハイポーション(ハイポーション×せいすい)の900回復を活かすか、回復させずにリザレクションで起こす方向で。
ファリスはひたすらジャンプ。ばっつはきょじんのくすりを飲んでおいて死ににくくする。レナはしゅくふくのキッス使用後にサムソンパワー(どくけし×せいすい)を使用してダメージソースとして活躍してもらう。
ガ系魔法を使用する後半の攻撃パターンになるまでは、アースシェイカーが来る可能性があるためレビテトも切らさないように気をつける。(戦闘不能になったらきれちゃうので)

全員に調合が付いていて慎重に立ち回ればそうそう全滅はしなさそうな感じでした。
ただまあリフレクトリング前提の立ち回りなので、バリアの塔で取っておいてよかったなあと感じました。
ちなみに盗めるのであればエクスデス城のリフレクドメイジから盗めばいいです。

そして……第三世界へ。

アントリオンは……まあ適当でもいけますね。
そしてピラミッドですが……ガーゴイルはぜになげで。
内部にめちゃくちゃ苦労しました。対アンデッドはともかく、全体攻撃が全くないのがきつく、ザコ敵にヒーヒーいう事態に。ゼファーゾーンなんかはしゅくふくのキッスを使わないと倒せないレベル。
しかしここでは……
フォールガード×3の出てくる宝箱からカイザーナックルのドロップを狙ってみました。
ここでも多少時間はかかりましたがおどりこを使っていく予定なのであっていいのかな、と。かくとうは取れないので、あまり意味は無いのか……

ピラミッドにボスはいませんが、レナ加入前にメリュジーヌと戦うことになります。
ドハマリする可能性もありましたが……
ここも全員リフレクトリング装備のしゅくふくのキッスでごり押ししました。
バリアチェンジをしてきますが、打撃が弱点になることもあるのでいつかは突破できたのかなと思います。

他の石版は取りに行かないので早くも終盤か?ではでは。

こちらをクリックして頂けると嬉しいです~

クリックでパワーアップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA