新年イベントスタート。
おみくじも毎日が大吉で+200のアドバンテージ。
ただ今月は入院していたせいもありプレイできていないので月次任務の霊力消費はしない方向でいってます。
それではイベントをプレイし大宝寺城ちゃんを手に入れていきましょう。
まずは例によって普通から……
結構強そうな敵メンツでしたがなんとかなりそう?ただやっぱりふつうだと気をつけるべき箇所もありそう。
上側のダルマの間にある青マスは激戦区っぽいので置けないかなあ。
鈴が強化されたっぽいので使ってみたい。アンボワーズ城は話が陣営ではなかなかの古参(鈴は浜田城が一番古いですが2人目がアンボワーズ城)で、攻撃力を下げるという特技になんども助けられてきました。
まあ、そんな思い出話はともかく、下側ですが最後の騎馬鞭が問題。当然ながら淀城を貫通して後ろの蔵にざくざくと攻撃が。
程なく倒せたのでやり直しはしませんでしたが、これは難しいだと蔵が保たない気がするなあ。
というわけで……メンバーもちょっと練り直し。
珍しいところでは……湊城でしょうか。こちら、特技で範囲内の城娘に足止めを付与します。
ケルフィリー城……ではなくても結果的にはよかった気もしますが。とにかくこのメンバーを
このように配置します。
下は一歩手前で抑えるために洛陽城を前に出し。上側は基本的にかわらずとなりました。
盾でなくもう1人も槍にして壁越しつんつんの方が良かったかもしれません。
それではスタート。
まずはシャンティイ、駿府城、宇都宮城、シャンボール城を配置します。
さくさくと巨大化を進める……のは駿府城です。シャンボール城も巨大化したいのですが、先にアンボワーズ城を配置して巨大化しましょう。初期配置の兜に攻撃が入るくらいには巨大化したいところ。
ケルフィリー城の配置は遅くても構いませんが、武者兜が来るまでには配置したほうがよいでしょう。
下側も適宜配置。最終盤までに湊城の最大化は必須となるので、そこは忘れずに行います。
最大化自体はアンボワーズ城を優先してしまってよいだろうと思います。
上側は宇都宮城も巨大化して射程を確保。城娘が面倒そうであれば、シャンティイの雷を落とすのもよいですが、祓串兜がいる場合は回復されてしまいますのでそこは注意を。
上側ラストは人乗り毛虫が範囲攻撃/行動不能を行ってくるので注意が必要です。ここに手こずると殿まで行ってしまう可能性大なので、難しい場合は火力の補助が必要です。
下側は予定通り湊城の特技で足止めできるようになった洛陽城が騎馬鞭を止めて殴殺。よしよし。
今回もなんとかなりました。
錦城が欲しかったけどさっぱり。まあこればっかりは仕方ないですね。ではではまた。