ゴシックは魔法乙女、は5周年。おめでとうございます。
流行廃りの激しいソーシャルゲーム。長く続けるのは大変ですよね。
今回のイベントは全プレイヤーの稼いだポイントで……という感じです。
昔々のイベントで、目標値が高すぎたせいで到底達成できないような感じだった(その後目標が大幅に引き下げられて達成された)みたいなのが懐かしいなあ。
というわけで何も考えずに周回してよさそうですね。
イベントはたて込まないのが一番。
無料ガチャで増えたりした使い魔を整理するのも大変になってきた。
預かり所に入れてしまうと所持と被所持がわからないのであまり好きではないんだよな……
ただまあこのゲームの場合は所持枠がかなり多くできるので(一覧を開いたり保護をする時などに重たくなること以外は)特に問題ありません。
実際には☆3以下は完全に預かり所行きでもそろそろ問題は無いのかもしれませんが。
どのゲームでもこういうことを聞くことはないのでわからないですけど皆さんどうしているんでしょうね。
チェンクロなんかは預かり所というシステムがないので所持枠を増やすしかないのですが、アイギスとか枠がなさ過ぎてどうしたらいいのかわからなくなってきました。
御城プロジェクトは先日のアップデートで枠が拡張されたので大分楽になりました。預かり所も全然使用していないですし。
このゲームもとりあえずはまだ所持枠が増やせるし、☆3を預かり所に移動すればまだまだ枠も稼げそうなのでなんとでもなりそうですけどね。
こういうのはマメにやっておかないと数が多くなりすぎて面倒臭くなってしまうのですが、ついつい放置しちゃうんだよな……部屋の掃除みたいなもんだ。
さて、ほぼほぼ雑談となりましたが今回はこの辺で。ではでは。