進めてみました。
ですがその前に……
ディアブロス亜種と戦います。
ディアブロス亜種の弱点はといえば氷。次いで水といった感じですが、基本的には氷を準備することになりますよね。
通常のフリークエストと、特殊装具(確か不動の装衣)の強化をするためには歴戦個体と戦うことになります。
さて、肝心の装備ですが……こいつとは追いかけっこをするハメになる事が多く、そうでなければガードで待ち受ける位しか手がありません。
ランスといえばとりあえず水武器があったので、前回作成した匠装備で切れ味を伸ばして戦ってみようか、と。
挑んでみると、マスターランクからの追加行動でガード不可の攻撃が追加されているよう。聞いてないよ!
そして白ゲージでは部位によっては弾かれる……やはり可能であれば紫ゲージが欲しいところか……
氷属性武器でガードができる、切れ味も紫で……ということで選んだ武器としてはまず片手剣。
理由としてはあの後イヴェルカーナを狩り直し、素材が足りたので武器が作れたため。
いざチャレンジしてみましたが、なんというか追いかけっこは骨が折れるなあと……
そして歴戦個体のディアブロス亜種はめちゃくちゃ攻撃力が高く、ミスるとあっという間に持って行かれてしまいます。
結果的に失敗……さてどうしたもんかと思ったら、氷ランス用の素材(イヴェルカーナの)も足りそう。
というわけでランスを作成しガード性能でいざ行かん。ガード不可攻撃もあるけどそこまで頻度が高いわけではない(そればかりやってくることもある可能性はありますが)し、なんとかなるんではないかなーと。
結果的に捕獲成功!ここは突破できたようでよかった……(失敗も入っています)
そうしたら次は古龍。また古龍?ヴァルハザクを撃破したところで登場してはいました。
古龍は一体いると付近の生態系を狂わせる云々……なんて言っていたのにどんどん出てくる。大丈夫ですか新大陸。
しかし、ここは腹をくくってやってみるかということで挑みました。
失敗も含めて配信内容はこちらです。
というわけでネロミェールもなんとか突破……そうしたら次はどうするか。
ストーリーもいい加減佳境だと思われるし、なんとかって所に行こうとすると「行きますか?」はい/いいえが出てくる。
普段であれば弱点属性の武器を作るなりするところなのですがしかし、何が出てくるかもわからないしどうしたものかなと。
配信中にいらした方が「明日も配信するならいつ頃ですか」「次もストーリーを進めますか?」と聞かれたのでその時は「ストーリーは進めないかも」という旨の発言をしていたのですが、実際にプレイしてみるとやることがあまりなく、ストーリーを進めるのがいいのかなあと。
次回の記事では挑んだときの感想を。ではでは。