夜もいい時間。
というわけでチャラヘッチャラへ移動してきました。
実際に飲みに行ってから記事を書くまでにかなり時間が経ってしまっているという、面倒くさがりなわたしの悪い癖。
ですので何をしていたのかあまり覚えていなかったりします。
お客さんに合わせてコースターが出てきたりもします。巨峰ハイボールにこの日もアギトのコースター。
カラオケでは平成ライダーの挿入歌おじさんと化しているので、まあこんな感じか。
しかしあれだね、ホントに話したことを覚えて……なくもないか。
この日も百年梅酒(青)を持っていったんですが、傍らを見ると
6月に持ってきたときの一升瓶がまだ残っている。
梅酒の話をしていたところ、先日海外のお客さん(スペインとどこか(忘れた))が来たそうで、その時に梅酒を勧めたのだそう。
あの辺には梅酒という物がそもそも無いのだとか。梅がないか?
いい機会ということで百年を3本飲み比べて貰ったそうなんですが、その時にも青が人気だったみたいですね。
このお店でも基本的に一番人気は青。赤も愛でろ。
さて、そんなこんなで他に何を話していたのかも忘れてしまった。
こっちの青はまだ残っていたので、持ってきた青はとりあえず持って移動する事にしました。
いつまで飲んでるの。