勇者エクスカイザーは30周年。
嘘だろ?(本当でした)
エクスカイザーは宇宙警察。地球で活動するために体が必要で、主人公であるコウタの家の自家用車に乗り移っている。
コウタは小学三年生かあ。こうして見ると主人公の年齢は少しずつ上がっているんでしょうか。
お姉ちゃんと両親という一般的な家庭。お父さんは家ではぼーっとしている感じだけど新聞社の編集長で、仕事に関しては厳しいみたい。
お母さんはもの凄い天然。今日出かけるというのに完成まで数時間かかるカレーを作ろうとしていたり……いやいや家族は大変かもしれない。
後は犬のマリオ。エクスカイザーのことはコウタとマリオしか知らない。
ですがマリオは喋れない。破裏拳ポリマーも主人公の正体を知っているのは探偵事務所で飼われていた犬だけだったなあ。
他のキャラクターと言えばコウタのクラスメイトなどで、ヒロインポジションはコトミちゃん。
金持ちでスネ夫みたいなポジション?のタクミも居ますが、結構ドジなせいかあまり憎めない。
エクスカイザーは……速水さん!速水さんの声はやっぱり格好いいなあ。
勇者達は各乗り物の姿を借りているわけですが、事件があれば即参上。それはいいけど……
レイカーブラザーズなんて新幹線でしょ?客を乗せてたらどうするんだよ、というおじさんのツッコミはまあいいか。(笑)
エクスカイザーもすぐにキングエクスカイザーになるし、パワーアップイベントとかはどうなるのかきになるなあ。
さて実はエクスカイザー、30周年記念で全話公開されていた時期があったよう。(これを書いている時点は5話まで)
期間限定でもいいので今年中にまた公開されたら見たいなあ。
そんな希望は置いておいて。今回はこの辺で。