いつも見ていただきありがとうございます。
ってそんな人がいるのかは解らないですが、お礼申し上げます。
というわけでこの記事が1000記事目となりました。
元々はアフィリエイトでもやろうかな、なんて思って始めたブログではありますが、途中からは面倒臭いが先に立ってしまって気にしなくなってしまいました。
サーバーも無料ではないので金が掛かっているのですが、還元はされていない模様。せめてサーバー代くらい出ればな、とは思うのですが。(笑)
「思い出のゲーム」とかのシリーズも辞めたわけではないのですが、やる気が出ないとなかなか書けないもので。
ゲームの攻略系記事(まともに攻略しているのは御城プロジェクト位かと思いますが)は自分の備忘録も兼ねているので、たまに書いといてよかったと思うこともありますね。
チェインクロニクルもゴシックは魔法乙女も、当面は続けていきそう。ただチェインクロニクルに関してはストーリーを放置しすぎていてちょっと危険な気もしている。見始めると次が気になって進めるんだろうとは思うんですが。
コンシューマーはPS5が発表されているわけですがまだまだPS4で頑張るだろうし、なんならPS3も起動する可能性だってなくはないし、太閤立志伝をやろうかななんて思ったらPS2の出番だし……まだ動くかな?たくさん武将を登録していたりするので他の機種で今更やるのも……という。札をコンプリートしたら他でもいいかもですけどね。
……実際にはvitaとかでアーカイブスを購入してプレイした方が良いのかもしれないんですが。
いまのところモンスターハンターが時間泥棒だし他のタイトルもプレイしようと思うとなかなか時間が取れないというのが正直なところです。本当はRIM WORLDとかもプレイしたいんですが、あれも始めると他の事が出来なくなる勢いなので相当構えてやらないと……うーん、余生を送るときにこういうゲームがあるといいんだろうな。
くじでも当たれば早々に隠居してゲームし続ける日々と行くんだろうけどな。そうもいかないか。
飲み記事は一定の需要がありそう?まあなくても自分が楽しみたいので飲みには行くだろうし折角だから、と。
普段は家でだらだら飲むだけですが、今回のサイクルでも例によってすでにつまみには飽きている状態……
まあわたしの場合は自分で作ったりしないから余計になんでしょうね。
今回の疫病でテイクアウトが多くなっているようですが、家庭でのゴミも増えるというのが面倒。
ただまあ出先で食べると(特に平日なんかは)時間に追われる感じになってしまっているので、家で何か見たりしつつのんびり食べたいかな、というのも事実。
ゲームしながら飲んでも勿論いいんですが、モンスターハンターとかだとプレイしつつ飲めないというのが……
クエストの合間に飲む、というのはハンター感あっていいんですけど、氷が溶けちゃう。お湯割りの季節ならよさそう……か?
それでは今後ともよろしくお願いします。
気になった記事があれば是非どうぞ。ではでは。