2020/12/30夕刻。
仕事を終わり、雪の降る中街にやってきました。
2日に渡って飲む予定ですが、差し入れが多いため持ち歩くのが難しい。
調べてみたところ鶴屋辺りにありそうだ。というわけで鶴屋デパートの手荷物預かり所で聞いてみたところ、鶴屋パーキングのコインロッカーが24時間使えるみたい。
というわけで早速置いてきました。ただ……
1/2は午前5時から入庫可能です
という一文が気になりました。
さて、それはそうとして早速始めて行きましょう。
雪の小泉邸からスタートします。それでは……
武蔵小路からスタートしていきましょう。1軒目から奮発しますね。
一応理由もあって、毎年恒例で武蔵小路ではおせちを(予約)販売しているんですよね。
(受け取りは姉妹店のロジウラだったと思う)ですので31日は開いてない。
なので早めに来ておこうかと。
一発目はビールにして(撮り忘れているようだ)、串でも行くことに。
キャベツが美味い。
そして外せない白レバー。美味いよ白レバー。塩以外で食べたことはないけど。
同時に来たのが
ブリ刺し!
この後の刺身をどうするか迷っていたんですがここはオーダーすることにしました。
次に登場したのは……
ささみわさびと
せせり!そして飲み物が切れてきたので……
ホッピーにスイッチしました。
このところはここ以外で飲むことないし、美味しくいただこう。
そしてさすがにつまみの方が切れるので……
今年の武蔵小路の締めは骨なし豚足にしました。
動画など見つつ美味しくのんびりといただきました。
さて……この後をどうするか考えつつ……そろそろ行くことにしましょう。
来年もよろしくお願いいたします。では次へ。