御城プロジェクト:今週の攻略「選ばれし城娘と秘伝武具~漆の陣~」前編

スポンサーリンク
御城プロジェクト~CASTLEDEFENCE~

今回は、人気投票の結果による武器が手に入るイベント。

三木城、柳川城、エゲル城の武器が手に入りますが、それは霊力45までのマップで手に入ります。
マップは立花家の立花宗茂、立花誾千代、そして誾千代の父である戸次道雪(通称立花道雪)の三柱を祀った三柱神社となっております。
わたしも行ったことはありますがいいところです。

さて、それはそうと霊力90、江戸城一家の一日をプレイしていきましょう。

普通はなんとなくクリア……ですが江戸城が殿まで突撃してしまい、無傷戦功が取れず。そんなに突撃してこないでよお。
それを踏まえて難しいに挑みます。
面倒になってしまったので満を持して江戸城を使用する事にしました。
というわけでまずは編成。

配置ですが……

最初は画像の位置そのままで進めていました。
クリアしたのですが、クリア直前に殿に回復のエフェクトが。あっ、と思いましたがそのままクリアしてしまう。
戦功を見てみるとやはり殿無傷が達成できていない。

恐らくですが千代田城の攻撃が殿まで届いているか?と思ったので最終的に必要の無かった不夜城を右の通路ではなく上側に移動、最後に配置することで千代田城のターゲットをコントロールすることにしました。

高崎城や柳川城辺りは他の城娘でもよさそう。もしくは柳川城を採用し、シャンティイを他の城娘にした場合でも三柱神社を右下の隔離された場所に配置することでトークンを守ることができます。

それではスタート。まずは平城京、シャンティイ、勝竜寺城、江戸城を配置。しますが元和江戸城に攻撃を受けてしまいます。
うざったいですがとりあえずは勝竜寺城を巨大化して江戸城を回復範囲に収めましょう。
江戸城は例によって計略を使用してから巨大化したいところですが、攻撃で結構削られるため何度かは巨大化することになるかも。

最大化してしまえば元和江戸城に攻撃が届くため、少し時間はかかりますが倒せるはずです。
字幕の位置に不夜城役を配置した場合、寛永江戸城に攻撃を受けてしまいます。(元和江戸城を撃破前に配置してしまうとガンガン攻撃を受けるため、配置は撃破後にしましょう。)

後は……安平古堡や高崎城らも適宜配置。平城京も最大化するとより安定します。
今回のプレイでは寛永江戸城をシャンティイの計略で撃破しました。
爆発力があればわかりませんが、敵側江戸城のせいで攻撃力が下がっており通常攻撃で倒すと撃破には時間がかかります。

次は千代田城で、トークンのタカもやってきます。
恐らくというか、どうやらこいつの攻撃が殿に刺さっていたようでターゲットを逸らしつつ撃破。江戸城の撃破もやはり時間はかかりますが殿に攻撃が行きさえしなければよさそうなので、なんとかなるでしょう。

さて、基本が報酬?イベントという側面もありましたがそこまで大変ではなくて助かりました。
レア度はここまで高くなくてもクリアは……いや、やっぱり敵江戸城の攻撃力デバフがきついかなあ……

なんにせよ引っかからずに行けてよかったです。ではでは。

こちらをクリックして頂けると嬉しいです~

クリックでパワーアップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA