今週はあまり時間がなくて進みませんでした。
ウォルスの塔には登らずに……アイスソルジャーからミスリルソードを盗み、エルフトードからかえるの歌をラーニングして。
火力船まで来ました。
ジョブチェンジなんですがわりと適当に進めてしまってます。
あった方が便利なアビリティ(例えばとんずらなど)だけでも全員で回してさっさと取ってしまった方がいいのかなあとは思っていますが。
あとは、忘れていたので青魔法のアビリティも取っておいた方がいいか、と。
ABP稼ぎはがっつりやらなくても、風のクリスタルのジョブだけならある程度勝手にマスターになってくれそうな気もするけど……青魔導士辺りのマスターにする恩恵があまりなさそうなジョブは稼ぎで上げてしまってもいいかもですが。
上がりきったらすっぴんを使用した方が強いでしょうし……
さて、火力船は問題無いんですがカルナック城があまり好きではないんですよねー。
今回はリボンとエスナとマインゴーシュ、エルフのマントが取れればいいんで回収はあまり気にせずさっさとクリアしてしまいました。
ここまで書いといてリボンを忘れている気もしますけど。(1度失敗してプレイし直したときに取っていない気がする)
最初はなくてもいいかと思ったんですがすっぴんだと普通に使えるか……まあシーフが使えるのでフェニックスの塔で盗む手もありですね。召喚獣はいらないので1Fで盗むだけならそんなに大変でもない。
ですので次は古代図書館。ドルムキマイラと戦ってみたらアクアブレスに耐えることができたのでラーニング。
これでサンドウォームは問題なしと。
そして古代図書館到達時のレベルが15……普通に進めるとこんな感じのレベルで、64ページがレベル5デスを使用してくるというのがまことに嫌らしい。
今回は侵入後のセーブポイントを拠点にし、バッつをレベルが上がる前に一旦戦闘不能にしてレベル調整。
1人だけ15の状態にしてラーニングしました。これで今後の負担が段違いだろう。
ビブロスはデスクローで瞬殺し、ミドを追ってカルナックに戻ったところでセーブ。
しばらくは問題無く進めそうですが、モンクがきついのかなあなんて思ってはいるんですよね。防具が軽戦士系でHPは多いものの防御力が。攻撃は基本的に強いですが……まあエルフのマントで対策するというのもありなのか。
シーフにはマインゴーシュがありますし。
さてまあ、そんな感じで残るは土のクリスタル。使えませんが。
今の所はまだまだ行けそうですね。ではでは。