ゲームする:ファイナルファンタジーⅤ 水のクリスタル縛り編その2

スポンサーリンク
御城プロジェクト~CASTLEDEFENCE~

こんばんは。

次はジョブ取ってからって言ってたじゃん、と思われる方もいるかと思いますがすみません。
あ、実際にはジョブは取っているんですけどね。

前回から北の山へ行って飛竜をゲット。ボスはマギサに対して氷のロッドを折って瞬殺。
これは覚えていた(ある意味セオリーみたいですが)ので問題無く。

タイクーンに行って癒しの杖と阿修羅などをゲットしてウォルスの塔へ行きました。
ここをクリアしないとどうにもならん。
ガルラに対してはある程度対策がいるかな……?と思いました(体力が減るとカウンターの攻撃をしてくるなど結構きつい場面もある)が……
今回は後衛3(癒しの杖、むち、ギヤマンのかね)前衛1(硬い装備で固めて阿修羅を持ったファリス)で挑んでみたところ、意外にも鞭の攻撃でほとんど麻痺。
結果的に大したダメージも受けずに突破して拍子抜けでした。

ここでついにジョブを入手。
問題はどのジョブを使用していくかなのですが……
後半のポイントゲッターになるであろう召喚士は、まだまともな召喚がないため使用しません。
前回に書いたとおりとりあえずチョコボ、シルフ、レモラは購入せずに進める予定なので、使用するとしてもシヴァ入手後。

ですので一旦カルナックへ行き、炎のロッドを購入して(というよりはファイラ入手後)から再訪後に入手となるでしょう。
ですので時魔導士、魔法剣士、赤魔導士辺りで進めていきましょう。
バーサーカーも武器そのものは売ってありますがどうしたものかなと。

そしてジョブ入手前にウォルス城地下へ行き、ガルキマセラアタックをやってみましたが失敗でした。
つぎは一旦カルナックへ行ってから金稼ぎ後にまたトライしてみる予定です。大地の衣(カルナック城タイムアタック中に宝箱などから登場する敵のレア盗み)なんかもプレイ的には役に立ちそうですがそもそも盗みができないと。

来週も平日は動きがないと思われますので予定がてら。
リクイドフレイムをロッドで倒す……のは次の土縛りの時でいいか。
今回はブリザラ剣などに頑張って欲しいところ。

進めてもいないのに無駄に記事を書くのもどうかとは思いますが、これを書くことで自身の次にも繋げたい。
そんな感じなので今回はご容赦ください。

ではでは。

こちらをクリックして頂けると嬉しいです~

クリックでパワーアップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA