最近の傾向:ウイスキー始めました

スポンサーリンク
御城プロジェクト~CASTLEDEFENCE~

どうも今晩は。

最近だらだらと動画を眺めていて、ウイスキーを飲もうかなーなんて思い始めました。

以前飲んでいたこともありましたがそれに関して言えば正直なところいい加減だったので。
動画で仕入れたにわかな知識だったとしても、何も考えずにただ安いから買う、とかよりはいいだろうと。

しかしまあウイスキーそのものを飲めるのはわかっていても、合わなかったら結構辛い。
なのでまあどうしてもお安いものから入っていくことに。

というわけでお安いといえばバランタインファイネストとかそのあたり。
飲んだ感想としては十分美味しいなと思いましたが。

どこでも買えるジャックダニエルなんかも改めて飲んでみました。コークハイが大正義?
今はニッカの青い奴こと、ディープブレンド。値段からしたらかなりコストパフォーマンスが良いと思いますが……

どっちも上記の二本はどちらも(ジャックダニエルのラストとディープブレンドの開封時)コークハイにしましたがどちらも良かった。ディープブレンドの方はハイボールの方が、ジャックダニエルの方はコークハイの方がうまいのかな?って感じですかね。

そろそろもう少しお高いランクに行ってみましょうか?タラモアデューとかシーガスリーバル水楢12年とか。
デュワーズも気になってます。
ただまあこのところ忙しくてゆっくりお酒を嗜む……という時間、余裕がないのも事実か。

折角ですしただ流し込むという感じではなく、(味音痴なりにも)味を確かめながら飲みたいですし。
一本あたりの価格が上がってくれば尚更です。

というわけで機会があれば次回からは銘柄でも晒していきましょう。
にわかなのでそこまでお高いものには挑まないかなとも思いますが。

ではでは。

こちらをクリックして頂けると嬉しいです~

クリックでパワーアップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA