なんとか……100日生存を達成することがで来ました。
まあ、101日なんですが。(笑)
マルフーシャ&ライカで達成。
進め方としては……
- 2日クリアして武器を買う
- 基本的に20円以上蓄えつつ能力値や武器の購入、バリケードの設置などをしていく
- 武器のためにも35円以上くらいあるとよい
- ライカが来たら仲間にする(序盤に出なかったらきついので今回の例ではかなり運がよかった)
(場当たり的に仲間を入れると最初は楽だが狙った仲間が登場するかどうか自体が運なのでレベルアップなどをしてしまって逆に予算を使い込んでしまいがち) - 個人的にはライカかフェリセットじゃないと火力的にきつそうな感じ、マルフーシャの場合はボーナスを受けられるライカの方が良さそう
- お金にもよるが武器は早めの乗り換えも可。後半で上級ではない武器(ショットガンは除く)とかを運用するのはかなりきつい
このあたりを心がけました。
緑枠は基本的にバリケードを購入してどんどん設置。地雷も設置。
青枠はワイド、クレジット、電熱砲などを買いますが今回は出が極端に少なかった。
休みではシャワー、能力値が上がりきったら冷蔵庫を使用してマガジンを上げる。
攻撃力は購入して上げていく。チャンスカードは序盤のみ使用する。
仲間のレベルを上げきるまでは常にレベルアップ用のお金を確保しておく。
でかい犬は画面占有率がすごいのでキャラが見たい場合は購入しない方がよい。
今回のプレイではライカをレベル3にできたのがかなり後で、90日以降はロクな武器が出ずにかなりきつかった。
そして申し訳程度ですがなんとか101日生存となったわけです。
後半で(上級)ショットガンとかが出てこないとかなりきついですね。
しかしまあ当初の目標はなんとか達成できたのでよかった。
エノス辺りもチャレンジモードでは使えるというのも見ましたがわたしに使いこなせるものだろうか……
久しぶりにsteamを開いてみたらRIM WORLDもやりたくなってしまったんですがどうかのう。
ではでは。