熊本一人飲み:2021年10月編 その7

スポンサーリンク
御城プロジェクト~CASTLEDEFENCE~

と、いうわけで。

同行人を連れてチャラヘッチャラまでやってきました。
このあたりの事は全てβに任せているのでまあ仕方ないというか、別に知られて不味いって訳でもないんですが。

そしてこれは巨峰ハイボールだな。俺は詳しいんだ。
この日はハロウィンイベントなので賑わいもあり。
気分だけでも楽しめるのがここのいいところ。色々と話しながら楽しみます。

わかっていたところではありますが同行人は時間が決まっているので途中離脱。突然誘ったのに付き合っていただいてありがとうございました。

その後は席を移動しまして、変わった先でも色々とおしゃべり。
ツイートによるとこの後は抹茶ミと言っているのできっと抹茶ミだったんだろうな。
しかしこの日は百年だけでなく、楯野川のリキュール、さくらんぼ/桃を持ってきていた筈なんだけどどこからか吸われてなくなってしまっていたようだ。飲んでいただけるのは嬉しいですね。

さてその後は……隣の席に座っていた刀剣乱舞好きのかたとおしゃべり。
わたし自身は刀剣乱舞をプレイしたことはありませんが、浅く広い知見のおかけで少しずつついていけます。
色々と話をして、その流れで……

ワインをいただきました。ここまで覚えているので当然βではないのですが、もう少し味を覚えておけるときに飲みたかったな……

さて、結果的にこの日は0時くらいに撤退。
腹が減っていたのか

しっかり一蘭でラーメンを食べている。
その後はいつものコース。ネカフェでよく寝て翌日に帰宅。ただブースのヘッドホンがおかしくて動画を見ようと思ったけど音声が出なくて残念。わざわざフロントに問い合わせる気力もなかった。
と、いうわけで10月編は真・終了。

11月は開催できれば20日辺りの予定ですがどうか。
とりあえずお疲れ様でした。

こちらをクリックして頂けると嬉しいです~

クリックでパワーアップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA