入院中に開催されていたレイドイベントについても少し書いておくことにします。
キャロルが報酬だった訳なんですが、イラストは以前の幼げな感じのほうがよかったかなあ……というのは個人の感想です、はい。
ちなみに3回くらい引いたところでエレクシィが来てくれたのですぐに撤退。しかし凍結させてくる敵ばかりで耐性がないキャラは対策必須だと感じました(遠距離攻撃がうざかった)。
騎士主体で組んでいたため古のブレイブフロンティアコラボのカル(の絆アビリティ)を使用。
魔法使い枠(カレン)ではエールイを使用。絆付けようとするといつも前に出てきますよねこの人。
さて、肝心のイベントですが……
100体カンストになったので100まで行くのは確実として、問題はキャロルの入手具合。
……個人的には200体までいけなくてもいいので楽に倒せる数が多い方がいいよなあ、と。
1枚はドロップしてくれましたが100体までに2枚ドロップってきついよなあ。
案の定2枚目は落ちず、100体目も倒せなくはない(勿論面倒なので全力)のですが正直操作するのが面倒になってしまったのである程度で見切りを付けて大人しくガチャで1枚引くことにしました。
と、いうわけで今回の話題へ。
生放送を見ていなかったのでコラボをそもそも知らなかった。シャーマンキングなのか。
原作はぼちぼち読んだような。
この作品といいライジングインパクトといい、最期のいいところまでいってるのにバッサリ切られる作品も多いですよねジャンプ。この作品は後に補完されたみたい(読んでないので詳細はわかんないですが)なのでまだよさそうですね。
まあそれはいいとして、今回もコラボイベントお馴染みの「○○回使用」のミッションがありますな。
コラボ引く勢であれば達成はしやすいんでしょうけども……
でも回数が多すぎるとわたしのような(シナリオなどは読みますが)AP消費を重視してプレイ回数が少ないプレイヤーは置いていかれがちですね。
お試しでもカウントされるとはおもいましたが、AP5を何回も回すというだけでも結構苦痛ですし……
さすがにそろそろ職場復帰だし通常運転になっていくので相変わらず時間は割きづらい環境になっていくと思いますが、例によってぼちぼちとプレイしていこうかなと思っています。
コラボ勢の方はコラボキャラパーティーで過去(1~3部)を無双していくのも楽しいと思います。
ではではまた。