石版で武器を取っていきましょう。まずは政宗。さきがけはやはり便利ですし取らない理由がありませんね。
次はホーリーランスです。どちらかというと影が薄い武器となっていますが今回は活躍できるはず。
もうひとつは……どれも似たり寄ったりな感じか。
賢者の杖……も調合があれば必要ありませんし。
結局踊り子用の武器としてアサシンダガーにしました。
それでは次元の狭間に突っ込みましょう。
しかしアイテムが少ないかなあ……ハイポーションとか50個くらいしかないし足りなくなるかも……
次元の狭間はテレポで戻れないのが面倒なんですよね。
それでは早速カロフィステリ。
カウンターのドレインが連続で命中すると結構きつい展開になることもありますが……
基本的にはごり押しです。4人とも別のジョブですが侍にはしゅくふくのキッス、竜騎士はジャンプ、踊り子はおどる。
アポカリョープス、カタストロフィーも同様に撃破。
ではハリカルナッソス。の前に装備の更新を。マンイーターを入手できるので忘れずに踊り子に装備させておきます。
では定番のカエル状態でスタート。全員リフレクトリングで挑みます。侍(1人)のみしゅくふく。マンイーターを使用したつるぎの舞が刺さります。
さて、お次はツインタニア。正面を切って戦うと辛いのでここは楽に突破することにしました。
つまるところ「ギガフレアのためにパワーアップ!」まで待って、デスポーション(フェニックスの尾×ダークマター)を使用。誰も落ちずに一撃で突破。
さて、ラストフロアをやっていけるんだろうか……
次で終わってもいいのかも。ではでは。