モンスターハンターワールド アイスボーン:ふたたび

スポンサーリンク
御城プロジェクト~CASTLEDEFENCE~

某配信をみていたら久しぶりにプレイしたくなったので。

今回はヘビィボウガン縛りでプレイしてきました。
ただまあワールドは防衛隊武器で駆け抜けた感じですが。

最初にプレイしたときはアイスボーンの購入まで間があったので結構プレイしたかなと思ったんですが、それでも入手していない装衣なんかはあったんですよね。
今回はすぐにアイスボーンまで移動したため更に装具も少なく。

転身はナナテオが面倒だったので一旦スルーしてG級装備を作ってから改めて取りに。

不動の装衣(危険度☆3の歴戦個体3種のクリアで出現するクエストをクリア)
回避の装衣(危険度☆2の歴戦個体7種のクリアで出現するクエストをクリア)
化合の装衣(モンスター10体のの研究レベルを最大まで上げると出現するクエストをクリア)
強打の装衣(危険度☆1の歴戦個体5種のクリアで出現するクエストをクリア)
免疫の装衣(大型15種の研究レベルを最大まで上げると出現するクエストをクリア)

とまあ、装衣や食材なども穴あきだらけ。
ただこれは時間さえかければどうにかなるかなとは思いますが。

G級になってからは流石に装備を作りましたが、今回はカガチノシシ系統でクリアしてしまいました。
今作では正直なところ、属性弾に優位性が低く散弾や貫通弾が強いです。
貫通弾Lv3が撃てて反動やリロードが適度なもの、そしてプレがないということでカガチノシシ系でいいか、となりました。
プレイしてみた感じだとディノバルドなんかの系統は結構相手をしやすいなと感じました。
散弾は装填数の多いものがジンオウガ亜種とミラボレアス武器くらいしかないので攻略中に無理に作ることはないかなーとなりました。

そして防具ですが……
最初は開催中のウーロン装備を繋ぎにして、ナルガの頭、胴、腰、ガンキンの腕と足を調達。
真・業物とガード性能を両立。回避性能もあります。(天鱗沼に少しハマりかけた)
他に真・業物を発動させつつ回避距離……というのも考えましたがいい装備が全くない。
特に胴装備はどうしようもないほど性能がしょぼいものばかりです。

今作は雷に弱い敵が多いせいか、上記の装備も雷耐性が低め。
まあ属性ダメージはともかく属性やられの効果は気絶耐性を付けることで対策できるためそこまで気にしなくてもいいんですが。

ラスボスまでは特に引っかかることもなくクリアできました。
このデータでどこまでプレイするかはわかりませんが、もう少しくらいはプレイしてもいいのかな?
ただ、導きの地の地帯レベル上げが面倒ではあるかなあ……

閑話休題

今回ストーリーを改めてクリアした訳なんですが、やっぱり今作の受付嬢はちょっと鼻につく部分があるよなあと。
批判的な意見の多い今作の受付嬢ですが、位置づけとしては語り手として必要なポジション(ハンターが無言なため)
のキャラだろうとは思いますが、やっぱり性格などがちょっとあれだったのかなと。

このようなトラブルメーカー的なキャラクターはある意味なくてはならない部分もありますが……
つまるところこのキャラクターに欠けていたのは大きく三つで、迷惑をかけた後の謝罪がないこと。それに対する反省が全くないこと、そして最初から一方的に近すぎるハンターとの距離感だと思います。

まあ、今更こんな事いわれても受付嬢も困ると思いますが。(笑)
担当声優さんは嫌われたりしていないみたいですが、次回プレイすることがあれば英語音声かモンスターハンターの言語音声でプレイしてみようかなとも思います。

とりあえず一段落したし……セールで買ったゲームでもやってもいいかなー。
ではでは。

こちらをクリックして頂けると嬉しいです~

クリックでパワーアップ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA